ニュース

2015.10.19

2015年11月26日(木)WOMJ第27回事例共有セミナーのお知らせ

11月26日(木)に、WOMJ第27回事例共有セミナーを開催致しますので、ご案内させて頂きます。
 
1つめのセミナーは、実際の購買に結びつけるためにSNS文脈に乗るクチコミを作り出し、実績をあげているGMO NIKKOの神谷みめい氏による講演です。単なるおもしろクリエイティブで終わらせない神谷氏のコミュニケーション設計と、迅速なPDCAは参考になると思います。
2つめのセミナーは、駅ばりポスターを双方向メディアと捉え、Twitterと連携した意欲的な試みの講演です。このリアルとソーシャルメディアの連携も、すぐにでも応用可能な事例として、みなさまの今後の参考になると思います。
豪華2本立てのセミナーです。この機会に是非ともご参加ください。
 
【ご注意】
■事例共有セミナーは会員社限定のセミナーです。必ずお申し込み者ごとにフォームを入力してください。(但し、1社10名を越える場合は調整をお願いする場合があります)
 
お申し込みフォームはこちら
 
<セミナー概要>
=================================
◆WOMマーケティング協議会 事例共有セミナー
◆日時
2015年11月26日(木)
18時30分〜開場
19時00分〜講演1
20時00分〜講演2
21時00分 終了予定
 
■会場
※会場 株式会社フロンティアインターナショナル 研修ルーム
東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト
http://www.frontier-i.co.jp/access.html#tokyo
 
■【講演1】
「パクリ? パロディ? オマージュ? SNS文脈に乗るクリエイティブの作り方」
 
■【講演概要】
だれもが知っているが、買った記憶がない、使った記憶がないトラディショナルなブランド。
そんなブランドに、どんな角度からスポットライトを当てたら、SNS文脈に乗って話題化され、
好感を持ってもらえるか? 買って使ってみようと思ってもらえるか?
具体的な事例をもとに、コミュニケーション戦略の作り方に関してお話します。
 
■【講演者】
◎神谷みめい(GMO NIKKO株式会社コミュニケーションプランニング部部長)
 
戦略プランナー・コピーライター。大学卒業後、コピーライターとしてデザイン会社に勤務。
2006年に日広(現GMO NIKKO)に入社。戦略プランナー、コピーライターとして、養命酒や
参天製薬、大幸薬品、龍角散など、家庭薬ブランドのデジタルコミュニケーションを中心とした
プロモーション全体の企画・クリエイティブを手がける。
第6回東京インタラクティブアドアワード総合部門銅賞。
2014年JAAAクリエイター・オブ・ザ・イヤーノミネート。
—————————————–
■【講演2】
「リアルTwitterボタン」で駅ばりポスターの効果を可視化 ~入口は小さく、出口は大きく~
 
■【講演概要】
小田急線の主要駅(12駅)で約1ヶ月間、ボタンを押すだけで
手軽にツイートができる「リアルTwitterボタン」を付けた駅ばりポスターを掲出。
駅ばりポスターなどの従来の交通広告では、広告を見る通行人への
一方的な情報提供に留まっていましたが、「リアルTwitterボタン」を活用することで、
駅ばりポスターの興味を示した数を可視化出来るとともに、
Twitterで情報を拡散できる新たな広告媒体として、
広告主と生活者の双方向のコミュニケーションが可能となります。
講演では、実験として行った上記内容の結果と、明らかになった課題についてお話しします。
 
■【講演者】
森田英行(株式会社小田急エージェンシー 交通・メディア局 交通広告部長)
 
鉄道・不動産・流通・行政・飲料メーカーなどの営業担当と交通広告部門を行き来し、
現在は主に交通広告の媒体開発・商品企画を担当。
特に新しい技術と交通広告媒体を組み合わせた商品開発に力を注ぎ
駅利用者のベストなコミュニケーション手法を探るため、日々頭を悩ませている。
 
◆外部団体への参加
・2011年6月:「デジタルサイネージジャパン」のセミナーにパネリストとして登壇
・2012年~現在:マルチメディア放送ビジネスフォーラムにおける「交通サイネージビジネスWG」においてリーダー社として活動
・2013年~現在:日本広告業協会・日本鉄道広告協会・関東交通広告協議会の3団体による
         「交通広告共通指標PJ」メンバー
・2015年~現在:㈱宣伝会議主催の「O2Oマーケティング研究会」メンバー
 
(21時終了予定)
=================================
 
■定員 50名予定
お申し込みフォームはこちら